伊東

伊東 丸山公園 秋の終わりに 滝と清流ともみじ

伊豆半島東伊豆の伊東市松原の丸山公園のもみじと滝

 © SawaSawa Photography

秋ももう終わりです。ちょっと丸山公園に寄ってみました。

丸山公園には小さな小さな清流と、小さな小さな滝があります。

滝に行ってみると、 お~、、、秋の終わりだ~

赤や黄色のもみじの葉が、ふりかけみたいにまぶしてありました。

葉っぱが流れ落ちていかないうちに早く撮らなきゃ~!

あわててカメラを出しましたー!

まわりに落ちているもみじの葉をならべようと滝の上に置いてみると、スッと流れて滝を落ちていっちゃいました。

もう一度やってみると、またスッと流れ落ちていっちゃいました。 

ダメだこりゃぁ~

するともみじがピクッ、ピクッ、

うわ~! 早く撮らなきゃ~!!

カシャ、カシャ、カシャ、

水がきれいです。おいしそうです。手ですくって飲んでみました。

冷たくて、まろやかで、なんかスーッとしたさわやかさがありました。

紅葉の葉のエキスのせいでしょうか~?

滝のすこし上へ行ってみると、もみじの葉がたくさん落ちていました。

丸山公園のもみじ晩秋















撮影テクニック


[  ホワイトバランス(WB/色温度)の調整  ]

この時は冬至まぎわで、撮影時刻は16時33分、ちょうど日没の時間です。
ここは山に囲まれており、実は結構暗いのです。それを昼間みたいに表現しました。
日没後の夕方は、撮影すると青く写ります。なのでホワイトバランスで赤くしてやります。
この場合、K/色温度設定で10000K(ケルビン)にセットして、最も赤くしてやると、昼間みたいになります。ホワイトバランスの赤味は自然な赤味ですから。

[  露出と被写界深度(ピントの合う範囲)の決め方  ]

まずはマニュアルモードにセットして、ISO感度をISO100にセットしました。
ISO感度は感度が低いほど画質がいいですから。
そして測光方式をスポット測光にし、18%反射板(中間調のグレー)の濃度にしたい部分を測光します。このカットのでは、右下の緑色のコケの部分をシャッターボタンを半押しして測光しています。その時に絞りをf 13にしたら、シャッタースピードが6秒で±0になりました。(シャッタースピードが遅い為、三脚が必要になります)
マルチパターン測光や中央部重点測光で測光してしまうと、このカットの場合、黒い部分の面積が多い為に、カメラはその黒い部分を暗いのと誤判断してしまい、カメラは黒い部分の濃度を18%反射板のグレーの濃度にしてしまいます。その為にスポット測光を利用して、18%反射板の濃度にしたい部分のみを測光しているのです。
それからこのカットでは、レンズから被写体までの距離が非常に近い為(被写体までの距離が近くなるほど前後がボケやすくなります)、超広角レンズ(ボケが非常に少ないレンズ)でも結構ボケてしまいますので、ボケないように最小絞りまで絞りたい(f 値の数値を最大にしたい)のですが、この時もみじの葉が時々ピクピク動いていたので、シャッタースピードをこれ以上長くはできないと思い、ギリギリの6秒f 13で撮影することにしました。
絞り(f 値)を絞ると(数値を大きくすると)レンズに入ってくる光の量が減ってしまうので、その分シャッタースピードを遅くしなければならなくなってしまうのです。
ISO感度を上げるという方法もありますが、ISO感度を上げると画質が落ちてしまいますので。
でもISO400くらいまででしたら画質はそれほど悪くはなりませんよ。

※露出の決定について詳しくは、「Photographer SawaSawaの写真教室」(現在作成中)で詳しく説明します。
※「Photographer SawaSawaの写真教室」のコーナーは現在作成中です。
しばらくお待ちください。

[  サーキュラーPLフィルター(偏光フィルター)の使用について  ]

サーキュラーPLフィルターを使用して、滝の上の水面の反射具合いを調整しています。
サーキュラーPLフィルターをクルクルと回して、水面の反射具合いが思い通りになったところで撮影しています。

[  ピクチャーコントロール  ]

ビビットに設定して、各色が鮮やかに発色するようにしています。


撮影データ


撮影日時:12月10日 PM 4:33

カメラ:Nikon D7000

レンズ:AF-S DX Zoom-Nikkor 12-24mm f/4G IF-ED(16mmで撮影/35mmフィルム換算値は24mm)

撮影モード:M/マニュアル

測光モード:スポット測光

シャッタースピード:6秒

絞り:f 13

ISO感度:100

ホワイトバランス:10000K(K/色温度設定)

ピクチャーコントロール:ビビット

アクティブD-ライティング:しない

画質モード:RAW 14ビット ロスレス圧縮(JPEG同時記録)

高感度ノイズ低減:強め

長秒時ノイズ低減:する

フィルター:Kenko PLフィルター PRO1D WIDE BAND サーキュラーPL (W)/フィルター径:77mm

画像処理ソフト:Nikon Capture NX-D(ニコン専用 RAW現像ソフト)


画像処理のコツ(RAW現像ソフト処理データ) 
ー Nikon Capture NX-D ー


 作成中


撮影スポット

〒414-0006 静岡県伊東市松原818−7

● たいへんに小さな滝ですぅ。。 Very small waterfall !

●  JR伊東駅より約1.2km、徒歩約20分です。

●  行き方は少し難しいです。川に沿って行くとわかりやすいのかもしれません。気をつけて行ってください。

●  入口左側に18台ほど止められる無料駐車場があります。

●  伊東観光協会オフィシャルサイトはこちら。 / English: Ito City English tour guide by itospa.com.

●  伊東観光協会の丸山公園案内ページはこちら。

●  「伊東のんびり散歩」の新緑の丸山公園を歩く!ページはこちら。

●  「伊豆・伊東の花情報」の丸山公園のページはこちら。

●  「伊東市のWebサイト」の「観光スポット」のページはこちら。


情報


●  お手洗いは公園に少し入ったところにあります。

●  伊東観光協会オフィシャルサイトはこちら。 / English: Ito City English tour guide by itospa.com.

●  伊豆地域の道路混雑予想データはこちら。(注意:まず、時間帯や曜日などをセットしてから、混雑予想を表示させてください)


Photographer SawaSawa の Instagram は、コチラ  ↓ ↓
Instagram user name:photographer_sawasawa

Share ● Follow

※このサイトのすべての画像・文章の著作権はSawaSawa Photographyに帰属します。
商用・非商用を問わず、無断転載や複製等は禁止させていただいておりますので、よろしくお願い致します。

コメント ● Comments & Trackbacks

  • Comments ( 341 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. I don’t even know how I ended up here, but I thought this post was great.
    I do not know who you are but certainly you are going to
    a famous blogger if you are not already 😉 Cheers!

  2. Good day I am so excited I found your web site, I really found you by mistake, while
    I was browsing on Askjeeve for something else, Nonetheless I am here now and would just like to say many thanks for a remarkable post and a all round thrilling blog
    (I also love the theme/design), I don’t have time to read
    through it all at the moment but I have saved it and also added your RSS feeds, so
    when I have time I will be back to read a great
    deal more, Please do keep up the great work.

  3. If you wish for to increase your knowledge only keep visiting
    this website and be updated with the hottest news update posted here.

  4. My family members every time say that I am killing my
    time here at web, however I know I am getting familiarity every day by reading such nice posts.

  5. Right away I am going to do my breakfast, later than having
    my breakfast coming yet again to read more news.

  6. I’m extremely impressed with your writing skills as well as with the format in your weblog.
    Is that this a paid subject or did you modify it your self?
    Either way stay up the nice high quality writing, it is uncommon to
    peer a nice weblog like this one today..

  7. Sling tv coupons and promo codes for november 2018
    I am sure this article has touched all the internet visitors, its really really nice piece of writing on building up new weblog.
    Sling tv coupons and promo codes for november 2018

  8. Hi, I log on to your blog on a regular basis.

    Your writing style is witty, keep up the good work!

  9. Sling tv coupons and promo codes for november 2018
    Wonderful beat ! I wish to apprentice even as you amend your website, how can i subscribe for a blog
    site? The account aided me a appropriate deal. I have been tiny bit familiar of this your broadcast offered vivid
    transparent idea sling tv coupons and promo codes for november 2018

  10. Remarkable! Its truly remarkable paragraph, I have got much
    clear idea about from this post.

  11. Hello, everything is going well here and ofcourse every
    one is sharing facts, that’s in fact good, keep up writing.

  12. This is really interesting, You are a very skilled blogger.
    I’ve joined your rss feed and look forward to seeking more of your magnificent post.
    Also, I have shared your website in my social networks!

  13. My brother suggested I might like this web site. He was entirely right.
    This post truly made my day. You cann’t imagine
    simply how much time I had spent for this information! Thanks!

  14. What’s up, I log on to your new stuff daily. Your humoristic style is witty, keep it up!

  15. It’s great that you are getting thoughts from this paragraph as well
    as from our discussion made at this place.

  16. Hey I am so delighted I found your blog, I really found you by error, while I
    was browsing on Bing for something else, Regardless I am here now and would just like to say cheers for a tremendous post and
    a all round thrilling blog (I also love the theme/design), I don’t
    have time to look over it all at the moment but I have saved
    it and also added your RSS feeds, so when I have time I will be back to read a lot more, Please do
    keep up the superb job.

  17. Heya i am for the primary time here. I found this board and I find It truly helpful & it
    helped me out a lot. I hope to provide something back and help others
    like you aided me.

  18. What a material of un-ambiguity and preserveness of precious knowledge regarding unpredicted feelings.

  19. Hey! Do you use Twitter? I’d like to follow you if that
    would be ok. I’m undoubtedly enjoying your blog and look
    forward to new posts.

LEAVE A REPLY TO sling tv coupons and promo codes for november 2018 CANCEL REPLY

*